環境システム計測制御学会(EICA)
2016年10月25~26日
横浜市開港記念会館
環境システム計測制御学会(EICA)
Tel:090-9219-4106,Fax:077-537-4997
E-mail:info@eica.jp
URL:http://eica.jp
ニューテクノロジー振興財団
2016年11月18~20日
明星大学 日野キャンパス
公益財団法人ニューテクノロジー振興財団 事務局
Tel:03-6805-6081(代), Fax:03-6805-6082
E-mal:mouse@ntf.or.jp
URL:http://www.ntf.or.jp/mouse/micromouse2016/
日本学術会議 「総合工学シンポジウム2016 知の統合を如何に達成するか-総合工学の方向性を探る-
日本学術会議 総合工学委員会
2016年7月20日
日本学術会議講堂
東京大学 大学院 工学系研究科 システム創成学専攻 吉村教授室内
「総合工学シンポジウム2016」事務局
担当 井上
TEL 03-5841-6960,FAX 03-5841-0651
e-mail: sogo2016-symp@save.sys.t.u-tokyo.ac.jp
URL:http://save.sys.t.u-tokyo.ac.jp/sogo2016-symp/
日本学術会議 電気エネルギー・制御システムにおけるセキュリティを考える
日本学術会議
2016年6月24日
日本学術会議講堂
日本学術会議事務局
参事官(審議第2担当)付 審議専門職
柳 原 情 子
TEL:03-3403-1056 FAX:03-3403-1640
E-mail:joko.yanagihara@cao.go.jp
フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞新社)
2016年9月28~30日
東京ビッグサイト 東ホール
フジサンケイビジネスアイ(日本工業新聞社)
営業・事業本部 担当:中村
Tel:03-3273-6180,Fax:03-3241-4999
E-mail:inf@sensorexpojapan.com
URL:http://www.sensorexpojapan.com
フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞新社)
2016年12月6~8日
グランキューブ大阪
フジサンケイビジネスアイ(日本工業新聞社)
営業・事業本部 担当:中村
Tel:03-3273-6180,Fax:03-3241-4999
E-mail:inf@sensorexpojapan.com
URL:http://www.sci-expo.com/
平成27年度KAST教育講座:「実習で学ぶ,振動の解析と設計コース~基礎から始めるNX Nastran 振動解析,シミュレーションのポイントと実務演習~」
神奈川科学技術アカデミー
2016年3月8~9日
かながわサイエンスパーク内講義室
(公財)神奈川科学技術アカデミー 教育研修グループ
Tel:044-819-2033、Fax:044-819-2097
E-mail:ed@newkast.or.jp
URL:http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h27/ed27_seminar_13.html
平成27年度KAST教育講座:「削る,制御する,高機能表面を創る-難削材・微細加工技術の新しい流れ」
神奈川科学技術アカデミー
2016年1月19,21日
かながわサイエンスパーク内講義室
(公財)神奈川科学技術アカデミー 教育研修グループ
Tel:044-819-2033、Fax:044-819-2097
E-mail:ed@newkast.or.jp
URL:http://www.newkast.or.jp/kyouiku/edu_h27/ed27_seminar_11.html
産学官連携マッチングイベント開催・出展受付中のご案内(北陸支部)
SICE会員 各位
お世話になります、北陸支部長の田中志信@金沢大です。
早速ですが本支部では下記イベントを後援いたしますので、全国各地より多くの皆様のご参加をお待ちしております。
なお本イベントへの出展料は企業様が10,000円と格安で、さらに大学教員の皆様は無料ですので、奮ってご応募ください。応募締め切りは9月11日(金)です。
『 Matching HUB Kanazawa 2015 Autumn 』
パ┃ネ┃ル┃出┃展┃申┃込┃受┃付┃中┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
詳細・申し込みは、こちらから↓↓↓
・・・● パネル展示(11月17日のみ)申込み受付開始のご案内 ●・・・
今年度のパネル展示の申込を受付中ですのでご案内申し上げます。
☆今回は250ブース募集!
前回の166ブースから拡大し今回は250ブースを用意します。
☆多彩な企業の出展を歓迎!
出展に際し、業種・企業規模は問いません。
本イベントでは多彩な業種や規模の企業はもちろん、大学や公的機関、金融機関にもご参加頂くことで、多角的なマッチングの機会を創ります。
さらに、各企業や大学など地域における人材育成にも繋げていきます。
★★前回の出展者一覧はこちらからご覧ください。
☆ブース出展料 10,000円/ブース
(ブース仕様)
・長机 (W1800×D600×H700)1本
・丸椅子 1脚
・社名板
☆★★申込締切★★☆
平成27年9月11日(金)まで。
☆★★申し込み★★☆
URLをクリックして、必要事項を入力後、送信してください。
お申し込み後、受付完了メールが自動送信されます。
また、後日担当者よりその後の手続きについてご連絡させていただきます。
============================================
北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)では、産学官連携総合推進センターを中心に、『産・学・官・金』の連携活動を通して、北陸地域の新産業創出を目指しています。
Matching HUBを通して産学官連携、企業間連携のネットワークを北陸地域全体へ広げ、この地域の活性化を図っています。
【開催概要(予定)】
国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 産学官連携総合推進センター
平成27年11月16日(月),17日(火)10:00~ ※両日とも
ANAクラウンプラザホテル3F(石川県金沢市昭和町16-3)
石川県立音楽堂交流ホール(石川県金沢市昭和町20-1)
北陸地域の活性化を目指した新産業創出と人財育成
≪11月16日(月)≫
・特別公演(1)
法政大学 法学部 教授 萩谷 順 氏
(ジャーナリスト・TVコメンテーター)
・特別公演(2)
文部科学省 科学技術・学術政策局
産業連携・地域支援課長 坂本 修一 氏
・テクニカルセッション
北陸地域の大学と企業がテーマを決めて開催するセッションです。
≪11月17日(火)≫
・企業、大学によるパネル展示 (250ブース/10:00~17:00)
・1分間プレゼンテーション
毎回好評の出展企業や大学が1分間という短い時間で
技術や研究シーズをアピールします。
・イベントやセミナー
協賛機関や企業・大学による各種のイベントやセミナー
・交流会(立食形式)
参加者同士の交流を目的に立食形式で開催します。
順次詳細情報はURL(ホームページ)でご案内いたします。
下記、URLをクリックして頂き、必要事項をご記入のうえ送信してください。
企業・団体
大 学
お申し込み後、受付完了メールが自動送信されます。
また、後日担当者よりその後の手続きについてご連絡させていただきます。
国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学 産学官連携総合推進センター
Matching HUB 事務局 担当:中黒、中田、部谷、前園
E-mail: matching@jaist.ac.jp
TEL: 0761-51-1070
※JAIST-net問い合わせフォームからも可能です。
国立高等専門学校機構
2015年12月23日
大阪府立大学 I-siteなんば
独立行政法人国立高等専門学校機構
明石工業高等専門学校
高専女子フォーラムin関西 事務局
担当:総務課 山口
Tel:078-946-6017,Fax:078-946-6028
E-mail:soumu.jim@akashi.ac.jp
URL:http://www.kosen-k.go.jp/kosengirl/jyoshi-forum/
ニューテクノロジー振興財団
2015年11月20~22日
東京工芸大学 厚木キャンパス
公益財団法人ニューテクノロジー振興財団 事務局
Tel:03-6805-6081(代), Fax:03-6805-6082
E-mal:mouse@ntf.or.jp
URL:http://www.ntf.or.jp/mouse/micromouse2015/
国立高等専門学校機構
2016年3月21日
西日本総合展示場新館(AIMビル)3階 D・E展示場
独立行政法人国立高等専門学校機構
北九州工業高等専門学校
高専女子フォーラムin九州沖縄 事務局
担当:総務課総務係
Tel:093-964-7200,Fax:093-964-7214
E-mail:s-soumu@kct.ac.jp
URL:http://www.kosen-k.go.jp/kosengirl/jyoshi-forum/
国立高等専門学校機構
2015年12月19日
TKPガーデンシティ仙台(AER21F)
独立行政法人国立高等専門学校機構
仙台高等専門学校 広瀬キャンパス
高専女子フォーラム in東北 事務局
担当:学務課 学務係
Tel:022-391-5537,Fax:022-391-6146
E-mail:gakumu@sendai-nct.ac.jp
URL:http://www.kosen-k.go.jp/kosengirl/jyoshi-forum/
フジサンケイ ビジネスアイ(日本工業新聞新社)
2015年9月16~18日
東京ビッグサイト 西ホール
フジサンケイビジネスアイ(日本工業新聞社)
営業・事業本部 担当:中村
Tel:03-3273-6180,Fax:03-3241-4999
E-mail:inf@sensorexpojapan.com
URL:http://www.sensorexpojapan.com
平成26年度KAST教育講座:「削る,制御する,高機能表面を創る-難削材・微細加工技術の新しい流れ」
神奈川科学技術アカデミー
2015年1月16,20日
かながわサイエンスパーク内講義室
(公財)神奈川科学技術アカデミー 教育研修グループ
Tel:044-819-2033、Fax:044-819-2097
E-mail:ed@newkast.or.jp
URL:http://www.newkast.or.jp/
国立高等専門学校機構
2014年12月23日
神戸市産業振興センター
独立行政法人国立高等専門学校機構 奈良工業高等専門学校
高専女子フォーラムin関西 事務局
担当:総務課 端無(はなし),中村
Tel:0743-55-6012,Fax:0743-55-6019
E-mail:s-soumu@jimu.nara-k.ac.jp
URL:http://www.kosen-k.go.jp/kosengirl/jyoshi-forum/
環境システム計測制御学会(EICA)
2014年10月23~24日
ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター
環境システム計測制御学会(EICA)
Tel:090-9219-4106,Fax:077-537-4997
E-mail:info@eica.jp
URL:http://eica.jp
日本工作機械工業会
東京ビッグサイト
2014年10月30日~11月4日
東京ビッグサイト
一般社団法人日本工作機械工業会 技術部
国際工作機械技術者会議事務局 担当:丑久保,笹川
Tel:03-3434-3961,Fax:03-3434-3763
E-mail:imec@jmtba.or.jp
URL:http://www.jmtba.or.jp
日本能率協会
2014年10月22~24日
三田NNホール
(一般社団法人)日本能率協会 産業振興センター
担当:加藤久幸
電話:03-3434-0587, Fax:03-3434-8076
E-mail:tech-con@jma.or.jp
URL:http://www.jma.or.jp/